2023/11/16 10:56

【お取り寄せ】つかはら 蜂の子佃煮(大ビン)120g×6

昔は、山国の信州では、貴重な蛋白源として食べられていた蜂の子の佃煮、現在では、珍味として食べられています。品名 蜂の子佃煮原材料 蜂の子(クロスズメバチ)、砂糖、醤油、酒、調味 料(アミノ酸等)、還元...

2023/10/05 10:29

高遠城址もみじ祭り

桜の名所「高遠城址公園」を約250本のカエデが赤く染め上げる秋。春のさくら祭りとは一味違う、しっとりと趣のある高遠城址公園でもみじ狩りをお楽しみいただけます。期間 2023年10月28日(土)~11月5日(日)入...

2023/09/20 16:18

燈篭祭

「燈籠祭」は豊作と無病息災を祈願する高遠町鉾持神社の合併祭。町内では、稲穂に見立てたほおずき提灯が飾られ、夜には町全体が橙色に灯されます。城下町の風情あふれる幻想的な雰囲気をお楽しみください。9月23...

2023/07/13 10:30

そば関係おススメ品

煮ぬき汁(味噌味の麺つゆ)・銀座三河屋 300ml 煮ぬき汁(味噌味の麺つゆ)・銀座三河屋 300ml ※お取り寄せの場合あり :7025:くすりきくや - 通販 - Yahoo!ショッピングアスザックフーズ 水でできる大根おろし 4...

2023/06/22 10:10

あじさい寺 深妙寺

あじさい寺 深妙寺境内・裏山の2500株のあじさいは見ごたえがあります。あじさいは本堂前から裏山に至る遊歩道の33体観音像に寄り添うように咲いています。2000個の挽き石臼の供養の庭も有名です。伊那市...

2023/06/02 12:01

しんわの丘ローズガーデン バラ祭り

しんわの丘高遠第3の花の園 高遠「しんわの丘ローズガーデン]」 5月下旬頃から咲き始め、6月中旬には咲き揃います。 バラ祭りも開催されます。バラ祭り(5/27~6/18)伊那市高遠町東高遠

2023/05/18 11:01

ぼたん寺/遠照寺

※ ぼたん寺/遠照寺(写真は2018)三義山室にある日蓮宗の寺。もともとは天台宗。文明10年改宗。釈迦堂は、重要文化財。庭園は遠州流。今は、ぼたん寺として有名。境内には、180種類・2,000本のボタンが咲き見ごた...

2023/04/16 19:09

送料について

◆仕入価格が一部変更になり小売価格も都度修正(値上げ・値下げ)していますが、送料も4月3日頃から各社改定になる連絡が来ていますので、ご了承いただければ幸いです。 (今回、送料はしばらく据え置きにさせ...

2023/03/24 17:59

天下第一の桜高遠城址公園

✿ 開花予想 最新情報天下第一の桜高遠城址公園は 3月26日開花 3月 31日満開 の予想となっています(写真は、3/24の高遠駅前の様子です。)

2023/03/19 16:06

春高伊那駅伝

2023.03.19 春高伊那駅伝が行われ、高遠の折り返しを通過していきました。

2023/03/17 17:35

遊休地(さらに値下げ!!)

かつて物置がありましたが数十年前に撤去して、今は遊休地になっています。両隣には民家があり、裏手にも民家がありますが、半分は傾斜地です。道路は、下(南)側から軽くらいでしたら入り込めますが、現状は駐車...

2023/02/26 12:30

庭の福寿草

今年は10日ほど早いようです。 

2023/02/06 19:19

高遠だるま市

高遠だるま市2023年2月11日(祝・土)伊那市高遠町 鉾持神社参道(伊那市)おいでな伊那 一般社団法人伊那市観光協会公式サイト (inashi-kankoukyoukai.jp)

2023/01/20 22:57

配送遅延について

◆定形等の到着が地域により10〜14日くらいかかっています。ご了承ください。